NTTビジネスホンBXⅡ(基本仕様)
SOHOオススメ2回線収容小型ビジネスホン
ビジネスホン仕様
NTTビジネスホンBXⅡ
主な機能比較表
項目 | 主装置タイプ | 主装置内蔵タイプ | |||
---|---|---|---|---|---|
BXII-主装置 | ISDN主装置 | アナログ 主装置 |
ISDN主装置 内蔵タイプ |
アナログ主装置 内蔵タイプ |
|
外線(最大) | ひかり電話・ IP電話(050):2ch |
INSネット64: 1回線(2ch)、 ひかり電話・ IP電話(050):2ch |
アナログ: 2回線、 ひかり電話・ IP電話(050): 2ch |
INSネット64: 1回線(2ch) |
アナログ: 2回線 |
内線(最大) | 8 | 8 | 8 | 8(主装置内蔵 電話機を含む) |
8(主装置内蔵 電話機を含む) |
ひかり電話対応※1 | ○※2 | ○※2 | ○※2 | - | ○ |
IP電話(050) サービス対応 |
○ | ○ | ○ | - | - |
携帯電話/ 無線LANデュアル 端末対応※3 |
○ | ○ | ○ | - | - |
コールバック機能 | ○ | ○ | ○※4 | - | - |
転送機能 | ○ | ○ | ○※5 | ○ | - |
着信拒否機能 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
※2 接続形態により、一部サービス機能に制限があります。
※3 別途オプションが必要になります。
※4 アナログポート接続の場合、ご利用いただけません。
※5 アナログ回線をご利用の場合、別途オプションが必要になります。なお、転送モードを1つ選択してご利用いただけます。
サービス容量比較表
項目 | BXII-主装置 | 主装置タイプ (ISDN/アナログ) |
主装置内蔵タイプ (ISDN/アナログ) |
---|---|---|---|
電話帳件数(最大) | 1400(個別電話帳、 共通電話帳の合計) |
1400(個別電話帳、 共通電話帳の合計) |
380(個別電話帳、 共通電話帳の合計) |
電話機1台あたりの 電話帳件数(最大) |
200(3桁モード)/ 20(2桁モード) |
200(3桁モード)/ 20(2桁モード) |
10 |
システム共通 短縮登録件数 (最大) |
800(3桁モード)/ 80(2桁モード) |
800(3桁モード)/ 80(2桁モード) |
300(3桁固定) |
ワンタッチダイヤル※ | 10 | 10 | 10 |
発信電話番号履歴件数※ | 20 | 20 | 20 |
着信電話番号履歴件数※ | 20 | 20 | 20 |
仕様一覧
項目 | 主装置タイプ | 主装置内蔵タイプ | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
フレッツ光 (インターネット 接続サービス)用 主装置 |
フレッツ光・ アナログ回線用 主装置 |
フレッツ光・ ISDN回線用 主装置 |
アナログ回線用 主装置内蔵 電話機 |
ISDN回線用 主装置内蔵 電話機 |
||
搭 載 イ ン タ フェ ー ス |
WANポート/ LANポート |
1/2 | 1/2 | 1/2 | - | - |
拡張 スロット数 |
1 | 1 | 1 | - | - | |
ドアホン スロット |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
寸法(mm) (幅×奥行×高さ) |
343×270×62 | 343×270×62 | 343×270×62 | 190×241×110 | 190×241×110 | |
質量(g) | 約1800 | 約1900 | 約1900 | 約1400 | 約1400 | |
使用電源 | AC100V 50/60Hz |
AC100V 50/60Hz |
AC100V 50/60Hz |
AC100V 50/60Hz |
AC100V 50/60Hz |
|
消費電力 (最大時) |
約52W | 約52W | 約52W | 約25W | 約25W |
項目 | 標準電話機 | アナログ回線用 留守番停電電話機 |
ISDN回線用 留守番停電電話機 |
カールコードレス 電話機(親機) |
---|---|---|---|---|
寸法(mm) (幅×奥行×高さ) |
190×241×85 | 190×241×85 | 190×241×85 | 190×241×77(アンテナ除く) |
質量(g) | 約900 | 約950 | 約950 | 約750 |
使用電源 | 主装置/主装置 内蔵電話機 より給電 |
主装置/主装置 内蔵電話機 より給電 |
主装置/主装置 内蔵電話機 より給電 |
主装置/主装置 内蔵電話機 より給電 または電源アダプター |
項目 | カールコードレス 電話機(子機) |
ディジタルコードレス 電話機(子機) |
アナログコードレス 電話機(子機) |
|
---|---|---|---|---|
寸法(mm) (幅×奥行×高さ) |
50×214×38 | 44×17.2×142 | 46×40×238 | |
質量(g) | 約205 | 約98 | 約200 | |
使用電源 | ニッケル水素電池 DC3.6V | リチウムイオン2次電池 DC3.7V 720mAh |
ニッケル水素電池 DC3.6V | |
使用電力(最大時) | 約0.4W(動作時) | 約0.4W(動作時) | 約0.8W(動作時) | |
連続通話時間 | 約5.0時間 (フル充電時) |
約4.5時間 (フル充電時) |
約6.0時間 (フル充電時) |
|
連続待受時間 | 約100時間 (圏内時、フル充電時) |
約320時間 (フル充電時) |
約150時間 (圏内時、フル充電時) |
|
充電時間 | 約9時間 | 約6時間 | 約10時間 |
主な機能一覧
NTTビジネスホンBXⅡ
主装置タイプ・主装置内蔵電話機 共通機能
○PBX形外線発信
○オフフック回線自動捕捉
○内線個別呼出
○信号/音声呼出切替
○音声ページング
○オンフックダイヤル
○ワンタッチオンフックダイヤル
○プリセットダイヤル
○発信履歴
○ワンタッチダイヤル
○電話帳
○追加ダイヤル
○発ID通知
○発信規制
○事業者識別番号自動付与
○外線着信方式
○外線放送着信
○モデムダイヤルイン
○着番号ダイヤルイン
○i・ナンバー
○着サブアドレスダイヤルイン
○グローバル着信
○個別外線着信
○内線個別着信
○任意回線応答
○着信自動応答
○自動応答サービス
○音声ページング応答
○内線ハンズフリー応答
○通信中着信
○着信音識別
○着信鳴動端末指定
○着信音色切替(着信メロディ)
○着信音量調節
○着信音優先順位
○着信即時表示
○着信履歴
○着信音停止
○内線への通信前情報通知
○緊急番号呼び返し着信
○G2/G3 FAX着信
○着信拒否
○お待たせメッセージサービス ○スピーカ受話
○ハンズフリー通話
○フッキング/切断再捕捉
○通信中ダイヤル
○受話音量調節
○内線PB信号送出
○共通保留・転送
○個別保留・転送
○外/内線呼の外線への転送
○オンフック転送
○転送電話
○長時間保留警報音送出・切断
○保留音送出
○カレンダー、時計表示
○ダイヤルモニタ
○状態表示
○待機中サービス状態表示
○システムバージョン表示
○通話時間表示
○外線種別表示
○発信者情報表示
○外線捕捉表示
○キーランプ表示
○ドアホン呼出
○ドアホン着信
○カメラドアホン着信
○内線への通信前情報通知
○緊急番号呼び返し着信
○G2/G3 FAX着信
○着信拒否
○お待たせメッセージサービス ○スピーカ受話
○ハンズフリー通話
○フッキング/切断再捕捉
○通信中ダイヤル
○受話音量調節
○内線PB信号送出
○共通保留・転送
○個別保留・転送
○外/内線呼の外線への転送
○オンフック転送
○転送電話
○長時間保留警報音送出・切断
○保留音送出
○カレンダー、時計表示
○ダイヤルモニタ
○状態表示
○待機中サービス状態表示
○システムバージョン表示
○通話時間表示
○外線種別表示
○発信者情報表示
○外線捕捉表示
○キーランプ表示
○ドアホン呼出
○ドアホン着信
○カメラドアホン着信
○時計・カレンダー設定
○通信クラス
○受話器外し警告音
○FAX/電話切替
○FAX自動転送
○FAX連動機能
○メ有り通知
○料金情報通知
○フレキシブルキーアサイン
○キータッチトーン
○ナンバリングフリー
○外線混在収容
○端末ポータビリティ
○バックライト ○カールコードレス電話機
○デジタルシステムコードレス電話
○留守機能搭載電話機
○単体電話機アダプタ
○パソコンアダプタ
○アナログコードレス電話機 ○停電カットスルー
○停電電話機収容 ○KTからのシステムデータ設定
○システムデータの自動設定
○ソフトウェアダウンロード
○通話レベル設定
主装置タイプ 個別機能
○NK外線発信
○外線群指定発信
○プリセレクション
○内線代表呼出
○ステップコール
○話中呼出
○メモダイヤル
○ポーズダイヤル
○簡易自動再発信 ○網番号ダイヤルイン
○発番号ダイヤルイン
○索線形外線着信
○内線放送着信
○内線代表着信
○代理応答
○着信未応答警報
○通信中着信通知
○キャッチホン
○INSキャッチホン
○コールバック(システム内線着信)
○コールバック(中継発信)
○通話割り込み
○長時間通話警報音送出 ○パーク保留・転送
○ページング転送
○呼出状態転送
○不在着信転送
○圏外時転送機能
○圏外時留守番機能 ○自己内線番号表示
○LK登録内容表示
○転送元番号表示
○会議参加者内線番号表示
○BRU IPアドレス表示
○メモリバックアップ電池切れ表示 ○Webからのユーザデータ設定
○時計アラーム
○システムモード切替
○発信回線規制
○着信回線規制
○保留転送回線規制
○フレックスホン
○着信規制(発信専用制御) ○携帯電話/無線LANデュアル端末対応
※対応携帯電話:NTTドコモ FOMA N906iL ○運用状況レポート機能
○Webからのシステムデータ設定
○通話履歴取得
○自動ファームアップ機能
○オプションユニットソフトウェア更新状態通知 ○IP電話収容
○スライド発信
○BRU暗証番号初期化
○発信回線規制
○着信回線規制
○保留転送回線規制
○フレックスホン
○着信規制(発信専用制御) ○携帯電話/無線LANデュアル端末対応
※対応携帯電話:NTTドコモ FOMA N906iL ○運用状況レポート機能
○Webからのシステムデータ設定
○通話履歴取得
○自動ファームアップ機能
○オプションユニットソフトウェア更新状態通知 ○IP電話収容
○スライド発信
○BRU暗証番号初期化
常に相談できる安心感を。愛知、静岡に強い平和テクノ
地域のお客様へ、喜んでもらえる提案をモットーに!
対応可能地域

購入から取付工事、アフターフォローまで一括
平和テクノシステムは、ビジネスホンの購入だけでなく電話機能の細かい設定や回線手配、サービス提案をし、その後の保守対応までおこないます。通信設備へのお問い合せ窓口を一括にすることで、安心してビジネスホンをお使いできます。現場調査をし、丁寧な対応とより良い提案、見積りを提出
しっかりとした下見作業をし、現状を理解した上でお客様に合うビジネスホンの提案、設置工事費をお出しします。他にも様々な通信機器を取り扱ったノウハウを活かし、回線手配やインターネット構築、複合機設置など施設のインフラ整備をトータルで整えます。
地域密着による愛知(名古屋)、静岡へのスピード対応
愛知へは名古屋と浜松から静岡へは沼津、静岡、浜松からそれぞれ地域をカバーし素早い対応を心がけます。
- ☑ 愛知県
尾張地方(名古屋):名古屋市
尾張地方(尾張):一宮市・瀬戸市・春日井市・犬山市・江南市・小牧市・稲沢市・尾張旭市・岩倉市・豊明市・日進市・清須市・北名古屋市・長久手市・東郷町・豊山町・大口町・扶桑町
尾張地方(海部):津島市・愛西市・弥富市・あま市・大治町・蟹江町・飛島村
尾張地方(知多):半田市・常滑市・東海市・大府市・知多市・阿久比町・東浦町・南知多町・美浜町・武豊町
三河地方(西三河):岡崎市・碧南市・刈谷市・豊田市・安城市・西尾市・知立市・高浜市・みよし市・幸田町
三河地方(東三河):豊橋市・豊川市・蒲郡市・新城市・田原市・設楽町・東栄町・豊根村 - ☑ 静岡県
西部地域:浜松市・磐田市・掛川市・袋井市・湖西市・御前崎市・菊川市・森町
中部地域:静岡市・島田市・焼津市・藤枝市・牧之原市・吉田町・川根本町
東部地域:沼津市・熱海市・三島市・富士宮市・伊東市・富士市・御殿場市・裾野市・伊豆市・伊豆の国市・函南町・清水町・長泉町・小山町
賀茂地域:下田市・東伊豆町・河津町・南伊豆町・松崎町・西伊豆町

