2018年5月11日
今更聞けないビジネスホンの使い方!保留?発着信?これなあに?
オフィスじゃ当たり前のように使われているビジネスホン。みんな普通に使っていて今更聞けない機能ってありませんか?例えば、外線のかけ方や保留の仕方、内線同士のかけ方などなど意外に知らないことってあるかもしれません。ここではそんな基本的なビジネスホンの使い方をまとめてみました。
ビジネスホンの使い方【基本編】
ここではまず基本となる内線、外線発着信、保留、発着信履歴等の基礎的な説明を致します。
内線発着信
内線電話とは、社内にある電話機同士で通話することを指します。電話機にはそれぞれ内線番号と言われる個別番号が指定されており、それを直接呼ぶことで通話ができます。
ビジネスホンから内線へかける時は、受話器を上げてそのまま相手方の内線番号を押すだけで発信がおこなえます。
外線発着信
代表番号やIP番号などNTTやプロバイダから取得した電話番号から相手先に連絡をいれることを指します。社外にかける電話と覚えておけば大丈夫でしょう。代表番号は市外局番から始まるものがよく使われます。
ビジネスホンから外線へかける時は、外線ボタンを押し電話番号をダイヤルします。
保留
通話中、保留と書かれたボタンを押すことで保留状態になります。一度保留にすれば受話器を元に戻しても通話が切れることはありません。そのまま同じボタンをもう一度押すことで解除されます。
転送
かかってきた電話を社内にある別の電話機へ繋げる時に使用する転送ボタン。転送する際は一度通話を保留してから転送したい相手にかけ、転送ボタンを押します。
発着信履歴
発信、着信した電話番号の履歴をたどれます。メーカーや機種によって残せる履歴数は変動しますが、個別の電話から見れる履歴は大体20~30件程です。履歴に表示される情報はアドレス帳に登録してる内容で変わります。
アドレス帳
電話番号を登録できる機能で名前や担当者等も入れ込むことができます。一度登録したアドレスは着信の際、ディスプレイに表示されるようになります。登録できるアドレス数はメーカー、機種により変動します。
またアドレス帳は電話機個別で登録できるものと主装置自体に登録しどの電話機からも共通して使えるものがあります。
短縮
短縮はよく使う電話番号を短い番号にして登録する機能です。基本的に2桁から4桁の番号になります。短縮ボタンを押してから、短縮番号を押すことで相手にかけることができます。
またビジネスホンのボタンに直接番号を割り当てることで、ワンボタンで特定の相手へ発信する設定もあります。
※例として岩通のビジネスホンを掲載しましたが、メーカーや機種の違いで配置されているボタンの種類が異なります。例えばナカヨのSiシリーズでは短縮ボタンがなく、電話帳ボタンが短縮を兼ねているなど使い方が変わるためご注意ください。
ビジネスホンの使い方【オプション編】
ビジネスホンは多機能電話機と言われるくらい様々な機能を持ち合わせています。ここで紹介するのは、最近の機種で標準搭載されている機能についてまとめたものです。使い方は、ファンクションキーに割り付けられた専用のボタンを押すことで使用できます。
留守番電話機能
ビジネスホンのボタン割付により留守番ボタンを設置。ボタンを押すと留守番が開始されます。録音された音声は主装置へ保存され、ビジネスホンから内容を確認することができます。機種によって自動留守電設定や外部出力などおこなえる機能が変わります。
通話録音機能
ビジネスホンで通話した内容を全て録音することができます。録音開始は自動、手動選べることが多いです。保存内容の確認は、個別電話機からおこないます。主装置から外部出力する方法は、機種によって異なります。
転送機能
こちらの転送機能は社内の人間宛ではなく、社外にいる人間へ転送する際の機能です。転送方法は様々あり、例えば”日中事務所に誰もいない場合、指定された電話番号へ順番に連絡を入れる方法”、”特定の顧客からの電話は直接担当へ転送する方法”など機種によって転送方法を選ぶことができます。使い方についてはファンクションキーに割付けられており、ボタンを押すことで転送が開始されます。
電話/FAX切替
電話とFAXを同じ番号で使用してる際に使う機能。基本的に自動切替えなので、主装置が判別してくれます。
使い方に迷ったら?取説URL
メーカーによってそれぞれ使い方には違いがあり、ここでは詳細の使い方をご紹介できません。そこで各メーカーの簡易的な取説が掲載されているページをご紹介します。お使いの機種がわからない場合は、電話機を裏返していただければ型番が掲載されているのでそれでメーカーと機種を確認してください。電話機には機種名が載ってない場合もありますので、その時は型番を検索するか、電話機の大元の機械であるPBX(大きいボックスのようなも機械)がありますのでそこを見ると機種名が載っていたりします。岩通(IWATSU)ビジネスホン
よくある電話機の型番:NW-24KT、IX-24KT-N、IX-12KT-N、IX-24KTDXE、IW-60J、NR-18KT、NR-30KT、WX-12KTX-EX、WX-22KTX-EXなどhttps://www.iwatsu.co.jp/product/icb/download/manual.html
ナカヨビジネスホン
よくある電話機の型番:NYC-12Si-SDW、NYC-12iF-SDW、NYC-18iE-SD、NYC-15iA-SDhttp://www.nakayo.co.jp/support/
NTTビジネスホン
よくある電話機の型番:A1-(18)STEL、A1-(18)STEL、NX2-(18)BTEL、NX-(18)BTEL、GX-(18)BTEL、RX-8LTELhttps://flets-w.com/solution/business-phone_p/
サクサ(SAXA)ビジネスホン
よくある電話機の型番:TD615、TD910、CL825、TD820、TD710https://www.saxa.biz/support/download.html
NECビジネスホン
よくある電話機の型番:DTK-12D-1D(WH)TEL、DTZ-12D-1D(WH)TELhttps://jpn.nec.com/univerge/tel_manual/index.html
※リンク先は別サイトですので、リンク先が変わった場合ページがつながらない可能性があります。
まとめ
ビジネスホンは企業によって使い方が変わる
基本機能に関しては、どのビジネスホンでも使い方はほとんど変わりません。しかしファンクションキーに設定する機能は、企業によって異なります。ビジネスホンは、使用する企業に合わせて使いやすく機能のカスタマイズがおこなえるからです。
まずご自分のビジネスホンのファンクションキーを確認し、どのような設定がされているのか見てみるのも良いでしょう。詳しい使い方については上記であげた取扱説明書URLを参照に見てみるのもいいかもしれません。
ビジネスホンってどんな機器があるの?実際にどうやって運用されているのか知りたい!
ビジネスホンを種類を見たい、電話機で使用されている回線ってどれを選ぶべき?、みんなどういうふうにビジネスホンを導入しているの?などなどビジネスホンについてより詳しく掲載いたしております。また静岡県で有名な企業の導入事例もご紹介させていただいてますので、どのようにビジネスホンを入れるべきか是非参考にしてください。ビジネスホンについて >>
ビジネスホンオススメ記事
ビジネスホンの配線(スター・バス・LAN配線)メリット・デメリット
2018年7月12日
オフィスで使用するビジネスホン。どういう配線で繋がっているか知っていますか?実はビジネスホンの接続には種類があり、機種によって配線方法が変わっていきます。また近年では、LAN配線を使用したIP電話もありより配線方法は複雑化しました。ではどのような種類があるのかおおまかに分けて説明していきます。
詳細はこちら >>
ビジネスホンとは?主装置の仕組み、役割を徹底解説します!
2018年5月2日
オフィスに欠かせないビジネスホン。
一般の電話機と違い、同時に複数の通話や転送、保留などビジネスを効率化させる機能が搭載されています。ではビジネスホンはどういった仕組みでどのような役割があるのか、ビジネスホンを動かす主装置を交えて解説します。
詳細はこちら >>
自社施工による素早い対応を実現!
静岡県で30年以上、経験を活かした対応を
平和テクノシステムは創立からビジネスホンやネットワークなど企業の通信関連を手がけてきて30年以上が経過しました。その豊富な経験を活かし、お客様の悩みやトラブルを解決するため日々対応の改善をおこなっています。-
パソコンやビジネスホンを筆頭に、通信機器全般の対応
パソコン・ビジネスホンなどに関するご依頼はもちろん、サーバーや複合機、ネットワークカメラまで…業界を問わず、様々な通信機器のご提案や工事に対応可能です。工場や宿泊施設等の大型工事から小規模な事務所のLAN配線引き込み・機器の追加まで、何でもお申し付けください。
▼ 下記のような件でお困りの方もお気軽にご連絡ください。
地域密着による愛知(名古屋)、静岡へのスピード対応
愛知へは名古屋と浜松から静岡へは沼津、静岡、浜松からそれぞれ地域をカバーし素早い対応を心がけます。 対応可能地域- ☑ 愛知県
尾張地方(名古屋):名古屋市
尾張地方(尾張):一宮市・瀬戸市・春日井市・犬山市・江南市・小牧市・稲沢市・尾張旭市・岩倉市・豊明市・日進市・清須市・北名古屋市・長久手市・東郷町・豊山町・大口町・扶桑町
尾張地方(海部):津島市・愛西市・弥富市・あま市・大治町・蟹江町・飛島村
尾張地方(知多):半田市・常滑市・東海市・大府市・知多市・阿久比町・東浦町・南知多町・美浜町・武豊町
三河地方(西三河):岡崎市・碧南市・刈谷市・豊田市・安城市・西尾市・知立市・高浜市・みよし市・幸田町
三河地方(東三河):豊橋市・豊川市・蒲郡市・新城市・田原市・設楽町・東栄町・豊根村 - ☑ 静岡県
西部地域:浜松市・磐田市・掛川市・袋井市・湖西市・御前崎市・菊川市・森町
中部地域:静岡市・島田市・焼津市・藤枝市・牧之原市・吉田町・川根本町
東部地域:沼津市・熱海市・三島市・富士宮市・伊東市・富士市・御殿場市・裾野市・伊豆市・伊豆の国市・函南町・清水町・長泉町・小山町
賀茂地域:下田市・東伊豆町・河津町・南伊豆町・松崎町・西伊豆町